どうも、うぇんじにあです。
仮想通貨取引所について書きます。
先にお伝えしたいのは取引所は1つだけではなく、ぜひ複数登録するようにしてください!
記事の目次
そもそも取引所って?
取引所とは「仮想通貨を売り・買いできるWebサービス」を指します。
で、売り方・買い方には2つの方法があるんすよ。
2. 取引所サービス提供元と売買をする販売所方式
販売所方式だと、投資家たちの間にサービス提供元が仲介者として入る形になるので、手数料が高額になってしまうんですよね。。
取引所は複数登録すべき理由
ぜひ取引所は1つだけではなく、複数登録するようにしてください。なるべく多く取引所に登録しておいた方がお得です。
投資できる仮想通貨の選択肢を増やせる
ビットコイン以外の「アルトコイン」で自分が魅力を感じて買いたい仮想通貨は、当然ながら全ての取引所で扱っているわけではありません。
1つしか取引所に登録していないと、その取引所で扱っている仮想通貨しか売買できないので、自ら投資チャンスを狭めている事になるんですよね。。
現在世界には1000種類以上の仮想通貨が存在します。1取引所につき国内ですとせいぜい10種類くらいしか無いので選択肢を広げ儲けるチャンスを掴むために複数登録すべきなんよね。
同じ種類の仮想通貨をより安く買う、高く売る
同じ種類の仮想通貨でも取引所によって時々の価格が違うんすよ。なので、より安く買えるのはどの取引所か、より高く売れるのはどの取引所かを選んでより儲かるような戦略を取る事が出来るのが複数登録の魅力ですよ!
例えば、ビットコインのある日の日本円価格を2つの国内取引所で比較すると↓こんな感じ。
CoinCheck | 845,556円 |
Zaif | 84,6295円 |
この場合は、Zaifで買ったほうがお得ですよね!!
おすすめ国内取引所
では、筆者おすすめの国内取引所を3つご紹介していきましょう!
1番オススメ!積立投資のZaif
まずは、テックビューロ社の運営する「Zaif」です。
2. ドルコスト平均法の安心・安全積立投資ができる
3. コミュニティが日本一盛り上がっているNEMが買える
あとは忙しい会社員の方も放置しておくだけでOKなドルコスト平均法による積立投資ができる^^
これが一番のおすすめポイントだと思います。
毎日日本円換算で一定金額ずつ通貨を購入するので、高値づかみのリスクを防止しながら日々意識する事なく勝手に投資が進んで行きます。これは楽チン!
底値で多く買ったりしないので大きなリターンを狙いにくい側面はありますが初心者の方はぜひ!!
1000円や1万円など少額からの投資が可能で気軽に始められます^^
Zaif取引所の登録の仕方は以下の記事で解説しています!
チャートが見やすい!CoinCheck
2. チャートが圧倒的に見やすい
筆者は参照用に使っています。登録だけならタダなのでふとした時にチャートを見るためにぜひとも
登録をオススメしますよー^^

圧倒的ユーザー数・セキュリティのbitFlyer
最後にCMでもお馴染みのbitFlyerを紹介しよう思います^^
2. セキュリティ対策が充実しており安心・安全の取引所
3. 盗難発生時の補償制度が充実
また、2段階認証さえ設定しておけば「預り金が100万円以内なら10万円まで、100万円以上なら500万円まで」という条件で仮想通貨の盗難補償があります。
もしもの時もユーザーに優しい取引所ですね^^
まとめ
初心者の方におすすめの国内取引所を3つ紹介しました。
個人的には値動きを気にせず放置したままで良い積立投資ができるZaifを使用して仮想通貨投資をスタートする事を強くおすすめしとります!
短期トレーダーの人たちは事細かにチャートを分析して短期売買をして儲けると思うんすけど、筆者みたいに他に本業がある人はチャートに1日中張り付くなんて出来ません。
まだ仮想通貨・ブロックチェーンは何も始まっていないので長期的には必ず値上がりすると思っています。
だからこそ、未来に向けて淡々と積立投資をするのが一番こすぱ良しです!!
今からみなさんの出来る範囲で少額でも良いから投資をスタートさせる事で5年後くらいにはいい成果が出ますよ!!^^
※投資はあくまで自己責任です。無理のない範囲でスモールスタートしましょうーー
コメントを残す