どうも、うぇんじにあです。
2018/6/12、面白いアプリがリリースされました。
買い物をした時にもらうレシートの写真が10円に換金できるという中々面白い「ONE」です。
筆者も早速使ってみました!
記事の目次
「ONE」とは?
作ったのは17歳の高校生!?
アプリを作ったのは以下ツイートをした17歳の高校生です。これはすごい!!
話題性抜群ですね!!
【新サービス】新しいサービスをリリースしました!お財布に溜まってるレシートが一瞬でお金に変わるアプリです!宜しくお願いします!詳しくはこちら→ https://t.co/PktekD1qgx
— 山内奏人 Soto Yamauchi (@5otoyam) 2018年6月11日
超簡単!レシートの写真撮ってアップすれば10円
いじってみたのですがこれ使うの超簡単です!!^^
iphoneでレシートの写真を撮ってアプリ上でアップロードするだけです。
問題なくアップロードできれば、10円が自分のアカウントに入金されますよ。
アップしたレシートは何に使われるの??
一言で言うと、消費者の購買データ分析に使われるようです。
その分析の結果、小売業のサービスレベルが更に向上する事を期待しています!!
使い方
では、簡単に使い方を説明します!
まずはAppstoreでダウンロードです!
※2018/6/12現在、iOSのみ使用可能みたいです。Androidも今後出るかなー。。
ログインはFacebookのアカウント連携が非常に楽チンです!
本人確認
貯めたお金を出金するために本人確認が必要です。ささっとやっちゃいましょう^^
アプリを開いたら、「アカウント」をタップして、「本人確認」を選択。
その後の画面で提出する本人確認書類を選んで書類の写真を撮ってアップロードです!
想像を超える多くのユーザーの方々にご登録いただいており、本人確認完了まで最長1ヶ月ほど掛かる見込みです。ご不便をお掛けしまして大変申し訳ございません。今後ともONEをどうぞよろしくお願いいたします。
— ONE (@ONEbyOF) 2018年6月12日
反響が想像以上みたいで、本人確認完了までにはかなり時間がかかるみたいですが、じっと我慢ですね。。
口座登録
出金時に備えて、口座登録を完了させておきましょう。
ホーム>「引き出す」ボタン>「口座を登録する」ボタンと順に進みます。
その先で、銀行検索して口座番号などを入力したら「登録する」ボタンを押したら完了!ここも簡単ですね。
レシート撮って、10円GET!
買取>レシートを撮影>「紙飛行機」ボタンを押す
すると、上のように査定結果の画面になります。そしたら、「お金と交換する」ボタン押して換金完了です^^
どうです??チョー簡単でしょ!?
「ONE」のメリット
紹介してきた通りですが、
・レシートが無駄にならない(価値が生まれる)
レシートと言えば、皆さん普段その場で捨ててしまう事の方が多いと思います。
つまり、消費者にとっては(家計簿付けるのに一瞬使う人は居ますが)買い物の後無駄なものになってしまいます。
そのレシートに価値を持たせる(購買データとして収集)と言うアイデアからこのサービスがスタートしました。
「誰かにとって、無駄なものは他の誰かにとっては価値ある」
このサービスを通して、レシートに価値を持たせたんですね。^^
「ONE」に対する反対意見
ツイッターとかでは反対意見もありました。
・レシート・本人確認で個人情報を不用意に渡すのが不安
・出勤時に手数料が200円もかかるのは高い
確かにレシートには自分がどこでいつ何を自分が買い物したかが書かれて居ますね。
本人確認時も運転免許証などをアップしなければなりません。
しかし、皆さんよく考えてください。普段他サービス(例えばクレジットカード)で色々個人情報を渡して居ますよね?
それとあまり変わりませんので不安がることは無いです。こう言うサービスを提供する以上は事業者も相当なセキュリティを確保しているはずです。
また、手数料は確かに高いこれは筆者も同意見です。ですが、今までもらっても捨てるしか無かったものが換金できるようになるんですよ?
手数料がかかったとしてもマイナスには絶対になりません!ある程度の金額溜まってから出金しましょう^^
まとめ
以上、話題の新サービスについて書きました!
筆者としてはとても面白いアイデアなので応援したいなーと思っています。
「今までの無駄を価値にする」素晴らしいと思います!
先ほどお話した、「誰かにとって、無駄なものは他の誰かにとっては価値ある」ですが皆さんご存知の「メルカリ」も同じ考え方でサービス提供されています。数年前まではこのような考え方はあまり無かったですね。
こう言う世界に新たな価値をもたらすサービスがどんどんこれから増えて広がっていくことでしょう!!
コメントを残す